【リーマン投資速報,米国編】’23.11.1 JST

米国相場:主要3指標 続伸 VIX指数下落!

みなさん、おはようございます。
とうとう11月にはいりました。ちょっと前まで暑いなぁと言っていたのに、時間が経つのは早いですね。。。

まず自己紹介です。
私は40代のサラリーマンで、投資を始めて4年目のごく普通の一般人です。
まだ勉強中の身ですが、資産額は少しずつ右肩上がりを維持しております。

新聞やYouTubeなどで日々投資情報を収集しております。

投資対象は日本の個別株・つみたてNISA・ジュニアNISA・iDeCo・米国ETF・新興国ETF・米国国債をしております。ただ、日本の個別株は早く利確し、日本の高配当株か米国高配当ETFに切り替えたいと考えてます。このブログではそのなかでも米国相場を中心に書いております。
*ポートフォリオ公開もしておりますので、参考にしてください。
(10月末時点の資産状況はまた別途アップします)
ポートフォリオURL

また基本的な考えは、使える制度は使ってお得に投資ができればと考えてます。

昨夜の米国相場は、主要3指標は小幅続伸となりました。

S&P500  0.64%↗
NASDAQ 0.48%↗ (NASDAQ100 0.52%↗)
NYダウ   0.38%↗


昨夜は、明日11.2早朝に発表される FOMC政策金利発表を控えており、おそらく金利据え置きの予想のため、楽観的な見方のためだと思われます。

次に国債です。
国債利回りは 金利上昇はないとの予想より ほぼ横ばいとなりました。
今後のインフレがどうなるかによって もちろん変わってきますが 金利を変動させたからといって 急に市場に反映するものでもありませんので 様子見が続くのでは!?と思います。

私が保持している20年国債ETFは ご覧のとおり 上昇しております。
20年国債ETF     TLT : 0.48%↘
20年国債ブル3倍ETF TMF : 1.60%↘


基本的に、利回りが上昇すると国債価格は下がります
 逆に  利回りが下落すると国債価格は上昇します

ただ、私の20年国債の投資対効果は 以下となっており 昨夜もまた含み損が増えてしまっております。
いったい いつになったら・・・と思いますが、もう待つしかありません。

TLT:-29.19% TMF:-70.86%

これは損切りできなかったこと と 投資始めたときに 国債も分散で持っておこうと思い、買ったものをずっとホールドし続けたためです。

また金利上昇局面で長期国債が下落する ということを全く分かっていなかった ので、
今思えば かなり無知状態でした。。(それでも勉強はしていたつもりだったんですが・・)

なお、債権自体はまだまだ約5%超の高利回りですので、安定的に運用したい方は検討してみてもよいかと思います。
またSBI証券では 0.6年ものが出てきておりますので、 検討してみてもよいかと思います。

例)SBI証券の外貨建てトレジャリーボンド
償還0.6年 利回り:5.187% 利率:1.750%
*SBI証券 → 債権 → 外貨建債権 → 既発債券 → ページ下部 外貨建債権
 から確認できます

次にVIX指数です。
18.14(8.15%↘)
昨夜も大きく下落し 18台まできました。
明日の政策金利発表で また一段と下落するかもしれません。

このまま年末上昇となるのか!??
私は少し反発を見せてきたこの局面で 長期投資で毎月積み立てている金額を 少し多めに買っていこうと考えております。

ここからは私の独断と偏見でチョイスしたセクターの内容となります。

VHT :0.63%↗ ヘルスケア
VCR :0.86%↗ 一般消費財
VDC :0.30%↗ 生活必需品
XLE :0.32%↗ エネルギー
VYM :0.67%↗ 高配当(金融20%   生活必需品14% ヘルスケア13%)
HDV :0.62%↗ 高配当(エネルギー24
ヘルスケア20% 通信 14%)
SPYD:0.90%↗ 高配当(金融23%    不動産19% エネルギー 15%)

*()内は構成セクター トップ3


昨夜もご覧のとおり、全面的に上昇しました。
ただ、出来高は少ない銘柄が多かったので 金利発表前の様子見でしょう。

FX ドル円:一気に151円台へ

前々日は 148円台まで円高になりましたが 昨夜は逆に 一気に151円台へ突入しました。

YCCイールドカーブコントロールの期待感が高すぎたが 結果的にそうでもない・・・となり 失望感からの円売りとなっているようです。

んーーーーーー読めない!というのが 私の正直な感想です。
そこまで上がらなくても・・・と思いますが、よっぽど期待されていたということなんでしょう。

お金は原則、金利が低いほうから高いほうに流れます。
(普通に考えて金利が高いほうにお金を預けますよね!?と考えれば、理解しやすいかと思います)

貴金属・金鉱株:続落 新興国:アジア圏は下落 EWZは上昇

●●●●●貴金属系●●●●●(独断と偏見チョイス)
GLD :0.54%↘
SLV :1.73%↘
GDX :2.67%↘
GDXJ:2.31%↘


昨夜は ドル指数上昇しており 貴金属系ETFは下落 特に金鉱株は大きく売られました。

私はGDXJを買っておりますが、また含み損となっております。
ただ、中長期で考えておりますので 数%の含み損なんて まったく痛くありません。
むしろ買い増そうか と考えております。

●●●●●新興国ETF●●●●●(独断と偏見チョイス)
EIDOインドネシア   0.41%↘
EPIインド       0.05%↘
FMフロンティアセレクト 0.60%↘
EPHEフィリピン    0.42%↘
EWMマレーシア     0.12%↘

EWZブラジル      0.84%↗
VNMベトナム      2.24%↘


昨夜は 前々日とでまったく逆の動きとなりました。
アジア系とFMフロンティアセレクトETFは下落し EWZブラジルは上昇しております。
*VNMベトナムだけは 両日ともに下落しておりますが・・

新興国は かなりボラティリティが大きく まだ完全に上昇局面ではない です。

私は 上記挙げているETFに注目しておりますが、FMフロンティアセレクトなど分散が効いている銘柄の割合をもっとも多くし 単一国のETFの比率は あまり多くしないようにと考えております。

まとめ

昨夜も 米相場主要3指標は続伸となっております。

国債利回りは また上昇しており 価格は下落しております。
私は 金利がこれ以上高くならないことを願い ホールドします。

またVIX指数については、18台まで下落しており 恐怖感はかなり少なくなっている状態です。

なお、残りのマグニフィセント7の決算発表は 以下のとおりです。
*以下は決算スケジュール ご参考まで(時間は現地時間)

11.02 16:00 AAPL アップル NASDAQ
11.21 16:00 NVDA エヌビディア NASDAQ

さぁ11月に入りましたので、10月の資産状況をこのあと確認していきたいと思います。
年末に向けて このまま上昇するのか!?

それでは週半ばの水曜日 日々戦っているサラリーマンの方々 お疲れさまです。
少しでも状況がよくなるように 少しずつ積み重ねていきましょう。

(投資は個人の責任・判断となりますのでご了承ください)

コメント

タイトルとURLをコピーしました