【リーマン投資速報,米国編】’23.11.11 JST

米国相場:主要3指標 反発!


みなさん、おはようございます。
土曜日の朝、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
この家の雰囲気はよくないですが、今日もがんばって このブログ続けます。

自己紹介ですが、
私は40代の普通のサラリーマンです。投資歴は4年になりますが、中級レベルと呼ぶには、まだもう少し経験が必要かなと 個人的に考えております。
詳細はトップページに記載しておりますので、ご確認をお願いします。

投資対象は日本の個別株・つみたてNISA・ジュニアNISA・iDeCo・米国ETF・新興国ETF・米国国債をしております。ただ、日本の個別株は早く利確し、日本の高配当株か米国高配当ETFに切り替えたいと考えてます。このブログではそのなかでも米国相場を中心に書いております。
*ポートフォリオ公開もしておりますので、参考にしてください。
(10月末時点の資産状況はまた別途アップします)
ポートフォリオURL

また基本的な考えは、使える制度は使ってお得に投資ができればと考えてます。

さて昨夜の米国相場ですが、大きく反発となりました。

S&P500  1.56%↗
NASDAQ 2.05%↗ (NASDAQ100 2.25%↗)
NYダウ   1.15%↗


昨夜は米国債利回りの上昇が落ち着きをみせたため、株価はその分上昇となっております。
NASDAQが特に大きく上昇し、2%超の上昇。
NYダウも1%超と こちらも通常よりも大きめの上昇幅となっております。

次に国債です。
前述の理由のため、短期国債利回りは上昇、長期国債利回りは下落 とちぐはぐな動きとなりました。

私が保持している20年国債ETFは ご覧のとおり 上昇しております。
20年国債ETF     TLT : 0.56%↗
20年国債ブル3倍ETF TMF : 1.53%↗


含み損については、やや改善され 以下のとおりとなっております。

●トータル結果
20年国債ETF     TLT : -25.45%
20年国債ブル3倍ETF TMF : -66.18%


次にVIX指数です。
14.17(7.32%↘)

昨夜恐怖指数は 主要3指標はじめどのセクターも上昇したので こちらの指数も大きく下落。恐怖感は和らいでおります。

ここからは私の独断と偏見でチョイスしたセクターの内容となります。

VHT :0.58%↗ ヘルスケア
VCR :1.57%↗ 一般消費財
VDC :0.59%↗ 生活必需品
XLE :1.10%↗ エネルギー
VYM :1.05%↗ 高配当(金融20%   生活必需品14% ヘルスケア13%)
HDV :0.75%↗ 高配当(エネルギー24
ヘルスケア20% 通信 14%)
SPYD:0.79%↗ 高配当(金融23%    不動産19% エネルギー 15%)

*()内は構成セクター トップ3


今日も独断と偏見チョイスの注目ETFは ご覧のとおり全面的に上昇しております。

昨夜こそは エネルギーセクターを売ろうと考えてましたが、上昇しておりましたので 一旦待ちとしました。(こういうところが なんともチキンです)

FX ドル円:さらに円安 151円台中盤まで上昇

ドル円が今日も止まりません。

大きくは動きませんが、小幅に ただし常に上がっている そんな感じです。
そして 気づいたら もう151.5円。

これはもう いつ為替介入がきても おかしくないレベルです。

貴金属:下落 金鉱株:下落 新興国:EWZブラジル 上昇

●●●●●貴金属系●●●●●(独断と偏見チョイス)
GLD :1.08%↘
SLV :1.64%↘
GDX :1.19%↘
GDXJ:1.70%↘


貴金属系は続落。
どのETFも1%超の下落となっております。
GDXやGDXJは この1週間ほぼ下落しており 私の含み損も膨らんでおりますが、
逆に買い時がきていると考えております。
(前述のエネルギーセクターETFとは下落していますが、気持ちが真逆です)

●●●●●新興国ETF●●●●●(独断と偏見チョイス)
EIDOインドネシア   0.35%↘
EPIインド       1.14%↗
FMフロンティアセレクト 0.82%↗
EPHEフィリピン    0.06%↘
EWMマレーシア     0.21%↘
EWZブラジル      1.82%↗
VNMベトナム      0.08%↗


昨夜は EWZブラジルが2%近い上昇となりました。
ブラジルの消費者物価指数が前月比で 鈍化 となったため 株価が上昇しております。

EWZはここ数日は下落しておりましたが、ようやく反発しました。

まとめ

昨夜は 前日のパウエル発言から落ち着きを取り戻し 長期国債利回りは下落となりました。

株価については、主要3指標は上昇。また どのセクターも ほぼ全面的に上昇となっております。

ドル円は 151円台中盤まで上昇。
為替介入がくるくるといって なかなかこないですが、さて来週はどうなるか。。。

貴金属・金鉱株系は 連日の下落。
ただ、長期的には上昇すると考えてますので 来週のCPI発表を待つかどうか考えますが、
また少しずつ買い向かう予定です。

新興国ETFもバラつきありでしたが、EWZブラジルが堅調に上昇しております。
ただ、買い増すには少し下がってきてほしいなぁ と思ってますので タイミングが難しいです。

さぁ今週もお休みがきました。
週末のあいだに次に買い向かう銘柄とタイミングを考えたいと思います。

それではみなさんもリフレッシュできるように、よい週末をお過ごしください。

(投資は個人の責任・判断となりますのでご了承ください)

コメント

タイトルとURLをコピーしました