【リーマン投資速報,米国編】’23.11.4 JST

米国相場:主要3指標 昨夜も続伸!!!

みなさん、おはようございます。
本日も一部の地域を除いて 秋晴れとなっていることかと思います。
東京は最高気温27℃まであがるようです。11月なのに半袖で過ごせますね。。

まず自己紹介となります。
私は40代のサラリーマンで、投資を始めて4年目のごく普通の一般人です。
まだ勉強中の身ですが、資産額は少しずつ右肩上がりを維持しております。

情報収集源は 新聞やYouTubeなどで日々情報収集しております。

投資対象は日本の個別株・つみたてNISA・ジュニアNISA・iDeCo・米国ETF・新興国ETF・米国国債をしております。ただ、日本の個別株は早く利確し、日本の高配当株か米国高配当ETFに切り替えたいと考えてます。このブログではそのなかでも米国相場を中心に書いております。
*ポートフォリオ公開もしておりますので、参考にしてください。
(10月末時点の資産状況はまた別途アップします)
ポートフォリオURL

また基本的な考えは、使える制度は使ってお得に投資ができればと考えてます。

さて昨夜の米国相場ですが、今日も以下のとおり 続伸です!!!

S&P500  0.93%↗
NASDAQ 1.38%↗ (NASDAQ100 1.21%↗)
NYダウ   0.66%↗


これ以上の金利上昇がないとの見込みから 一昨日に比べては少しマイルドな伸びになりましたが、それでも大きく上昇しております。

また 主な経済指標は 以下が発表されております。

              結果   予想     前回
非農業部門雇用者数    150千人 190千人  336千人 *前月比
失業率          3.9%  3.8%   3.8%
ISM非製造業景気指数  51.8  53.0   53.6

発表された上記3つの指標すべての数値で インフレ鈍化を示す値となっております。
これは もう完全に潮目が変わったと言わざるを得ない状況です。

次に国債です。
国債利回りについても 前述の経済指標により 利回りは下落し 価格は上昇となっております。

私が保持している20年国債ETFは ご覧のとおり 上昇しております。
20年国債ETF     TLT : 0.67%↗
20年国債ブル3倍ETF TMF : 2.10%↗


基本的に、利回りが上昇すると国債価格は下がります
 逆に  利回りが下落すると国債価格は上昇します

私の20年国債の投資対効果も 今現在は大きな含み損を抱えておりますが、それでも昨夜は 改善されました。
今後 さらに含み損は 少なくなってくるでしょう!

次にVIX指数です。
14.91(4.78%↘)

とうとう この指数15を割り込んできました。
つい数日前までは 21や22 という値をつけておりましたが、軒並みのインフレ鈍化を示す経済指標 や これ以上の金利上昇はないとの観測から 大きく下落(恐怖感)しております。 

ここからは私の独断と偏見でチョイスしたセクターの内容となります。

VHT :0.78%↗ ヘルスケア
VCR :1.60%↗ 一般消費財
VDC :0.30%↗ 生活必需品
XLE :0.97%↘ エネルギー
VYM :0.80%↗ 高配当(金融20%   生活必需品14% ヘルスケア13%)
HDV :0.28%↗ 高配当(エネルギー24
ヘルスケア20% 通信 14%)
SPYD:1.78%↗ 高配当(金融23%    不動産19% エネルギー 15%)

*()内は構成セクター トップ3


昨夜はエネルギー関連以外は ご覧のとおり続伸となっております。
SPYDは昨夜に続き 大きく上昇しております。
ただ 3つ高配当ETFを挙げておりますが、ここまでくると もう私は入りません。

高配当銘柄は下がったときに少しずつ買い増す。
ただし キャピタルゲインも求めていきたいので 今はそちらに多く資金を入れていきたいと考えております。

バランスは、みなさんで考えるべきかとは思いますが、例えば老後に一気に高配当銘柄を買おうとしても その時その銘柄が 高値だった場合 ずっと含み損を抱えてしまうと考えております。
まぁ高配当なので価格は見なければいいのですが、人間そうもいかないと思いますので。。

今と未来。どちらにどれだけ資金を振り分けるか。これを考えるのが楽しいです。

FX ドル円:今度は一気に149円台前半へ!

昨夜は前述の 失業率 非農業部門雇用者数が発表された 21:30(JST)に 一気に下落し、149円前半に下落しました。

これは米金利がこれ以上 上がらず、またここまで悪い数値だと 金利が下がってくるとの予想からです。(ただ実際の利下げは もっと先でしょう)

市場は6カ月ぐらいの先行性があるともいわれておりますので、少し早い気はしますが、それでも大きく反応がありました。

お金は 原則 金利が 低いほうから高いほう に流れます
(お金を預けるときのことを想像すると 金利が高いほうにお金を預けますよね!?
と考えれば、理解しやすいかと思います)

なお、ドル指数も下落しており 1%下落しております

貴金属:堅調に上昇 金鉱株:大幅続伸 新興国:EIDO 連日の大幅上昇続く

●●●●●貴金属系●●●●●(独断と偏見チョイス)
GLD :0.36%↗
SLV :1.70%↗
GDX :4.31%↗
GDXJ:5.28%↗


昨夜はドル指数が大きく下落したこともあり 貴金属系は上昇。

金鉱株ETF GDXJにいたっては 5%超の上昇で 大きく続伸しております。
GDXJで5%超は なかなかありませんね。

●●●●●新興国ETF●●●●●(独断と偏見チョイス)
EIDOインドネシア   3.04%↗
EPIインド       0.77%↗
FMフロンティアセレクト 0.51%↗
EPHEフィリピン    1.54%↗

EWMマレーシア     1.82%↗
EWZブラジル      1.17%↗
VNMベトナム      0.52%↗


昨夜も新興国ETFは 続伸しましたが、本日の注目はEIDOインドネシアです。

ここにきて 他のETFよりも大きく上昇しており 昨夜も3%超の上昇。
逆にVNMベトナムが 大人しい動きになっております。

EIDOインドネシアを買い向かうかは 週末ゆっくり検討しますが、
基本はEPIインド と FMフロンティアセレクト 地理的分散でEWZブラジルを軸に長期で考えていきます。

まとめ

昨夜も 主要3指標は上昇。
金利は これ以上の上昇はないとの観測より 市場は楽観的にかなり見ております。

また次に注目されるのは いつ利下げが始まるのか ということです。

ただ忘れてはいけないのが 株価急落は突然きますので それを忘れないようにしましょう。

逆イールドが起きていたことなんて 今はほとんどの投資家の頭から消えてしまってますが、
逆イールドが解消されてからが こわい時期ですので。。。

国債利回りは ここ数日で大きく下落。
そのため債権価格自体は 大きく上昇しております。

生債権自体は 買うとしてもラストタイミング。
これからは価格上昇に連動するETFなどを買っていきましょう。
(わたしは どれだけ含み損を解消できるか ということになりますが・・・泣)

VIX指数は15を割り込んできましたので、ほぼほぼ 恐怖感はなくなりつつあります。

決算については、マグニフィセント7の発表が出そろいました。
最後はエヌビディアですが、もう少しあととなります。

さぁ3連休の中日です。天気も良い地域が多いので 秋の紅葉などのお出かけもよいと思います。

心身ともに健康が1番。
健康寿命を長くすることを今のうちから 気を付けていきましょう。

(投資は個人の責任・判断となりますのでご了承ください)

コメント

タイトルとURLをコピーしました