米国相場:CPI 予想・前回下回る 株価大幅上昇
みなさん、おはようございます。
水曜日の朝、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
自己紹介ですが、
私は40代の普通のサラリーマンです。投資歴は4年になりますが、中級レベルと呼ぶには、まだもう少し経験が必要かなと 個人的に考えております。
詳細はトップページに記載しておりますので、ご確認をお願いします。
投資対象は日本の個別株・つみたてNISA・ジュニアNISA・iDeCo・米国ETF・新興国ETF・米国国債をしております。ただ、日本の個別株は早く利確し、日本の高配当株か米国高配当ETFに切り替えたいと考えてます。このブログではそのなかでも米国相場を中心に書いております。
*ポートフォリオ公開もしておりますので、参考にしてください。
(10月末時点の資産状況はまた別途アップします)
ポートフォリオURL
また基本的な考えは、使える制度は使ってお得に投資ができればと考えてます。
さて昨夜の米国相場ですが、注目のCPIが発表され、予想・前回を下回る結果となり、
株は大きく上昇しております。
S&P500 1.90%↗
NASDAQ 2.37%↗ (NASDAQ100 2.13%↗)
NYダウ 1.43%↗
次に国債です。
国債は前述のCPI発表を受けて、利回りは大きく下落しております。(価格は上昇)
私が保持している20年国債ETFは ご覧のとおり 上昇しております。
20年国債ETF TLT : 2.26%↗
20年国債ブル3倍ETF TMF : 6.97%↗
含み損については、やや改善され 以下のとおりとなっております。
●トータル
20年国債ETF TLT : -23.93%
20年国債ブル3倍ETF TMF : -64.06%
次にVIX指数です。
14.16(4.06%↘)
昨夜の恐怖指数は 大きく下落し 恐怖感はかなり薄らいでおります。
ここからは私の独断と偏見でチョイスしたセクターの内容となります。
VHT :1.15%↗ ヘルスケア
VCR :3.67%↗ 一般消費財
VDC :1.15%↗ 生活必需品
XLE :0.89%↗ エネルギー
VYM :2.00%↗ 高配当(金融20% 生活必需品14% ヘルスケア13%)
HDV :1.41%↗ 高配当(エネルギー24% ヘルスケア20% 通信 14%)
SPYD:4.04%↗ 高配当(金融23% 不動産19% エネルギー 15%)
*()内は構成セクター トップ3
昨夜は 気持ちいいぐらいの 全面高です。
ヘルスケアや生活必需品は 1%超とそこまで大きくはない値動きでしたが、
VCR・SPYDやVYM などは あまりこれらのセクターでは見ない上昇率でした。
FX ドル円:大幅下落 一時150円前半まで
昨夜は CPI消費者物価指数の発表があり、これ以上の金利上昇はない かつ 利下げも織り込みはじめてきており、これらの理由で大きく下落しております。
発表があった 22:30(JST)から大きく下げております。
これで為替介入懸念は和らぎました。
また ここから米金利が下がってくることを考えると、より円高になるのでは!?と考えております。
一方で 私はサラリーマンは基本的にFXはやらないほうがよいという考えです。
・相場が大きく動くので仕事中も気になる
・夜間も動くので 気になって寝れない
こんな理由からです。
もちろん 気にならない や 長期で考えているから などという方は ご自分の判断かとは思いますが、初心者のかたや 上記の考えに当てはまる方は やめておいたほうが無難かと思います。
どうしてもやる場合は 平日のお休みの日など 相場を常に見れる状況が作れる方であればよいと思います。あとは少し勉強のためにやってみるというのは ありですね。
貴金属:シルバー上昇 金鉱株:大きく上昇 新興国:全面高 南アフリカ5%超
●●●●●貴金属系●●●●●(独断と偏見チョイス)
GLD :0.88%↗
SLV :3.62%↗
GDX :4.73%↗
GDXJ:5.65%↗
昨夜は前述のCPI消費者物価指数発表で ドル安・金利低下予想より 貴金属系は上昇しております。
GLDのように 金は特に大きい値動きではありませんでしたが、
SLVシルバー や 金鉱株は 大きく上昇。
私も含み益が増えてちょっとうれしいというか 安心です。
●●●●●新興国ETF●●●●●(独断と偏見チョイス)
EIDOインドネシア 2.88%↗
EPIインド 1.38%↗
FMフロンティアセレクト 1.64%↗
EPHEフィリピン 1.27%↗
EWMマレーシア 2.33%↗
EWZブラジル 3.24%↗
EZA南アフリカ 5.72%↗
VNMベトナム 1.98%↗
昨夜は 新興国ETFは ご覧のとおり 大きく上昇しました。
特に大きく動いたのが EZA南アフリカ EWZブラジル です。
南アフリカは地域分散で購入を検討していた矢先でのこの大きな上昇ですので、
ちょっと今後購入するかは検討します。
それよりもEWZブラジルに集中してもよいかとも 考えております。
いずれにしても こちらも含み益が増えてきましたので 方向性は間違っていなかったと確認できて よかったです。
まとめ
昨夜は CPI消費者物価指数発表があり、大きな値動きとなっております。
株価については、金利上昇はなし インフレ鈍化となりましたので 大きく上昇。
ドル円は 逆に150円前半まで 円高となりました。
貴金属・金鉱株系は ドル指数下落もあり こちらも大きく上昇。
新興国ETFも全面的に上昇しており、特に南アフリカやブラジルが 顕著な動きでした。
ただ、今夜はPPI生産者物価指数の発表が控えております。
どんな結果になるか分かりませんが、注目です。(個人的には あまりこの流れを止めるような動きにはしてほしくないですが・・・)
さぁ週の半ば。週末が楽しく過ごせるよう 頑張りすぎはよくありませんが、
ほどほどにやっていきましょう。
なにをやるにしても 健康が1番。
お金があるだけではだめ、家族や周りの人たちが幸せでないと 意味がありませんので
大事なことを忘れないよう、日々過ごしていきましょう。
(投資は個人の責任・判断となりますのでご了承ください)
コメント